あなたは、愛犬に首輪を使用していますか?
もしそうなら、今すぐハーネスに変更することをおすすめします。
私の知人は以前、合わない首輪を使っていたせいで、愛犬の首に軽度の障害を負わせてしまったことがあります。
適切なハーネスさえ使っていれば、こうした事態は起きなかったでしょう。
この話しを聞いて以来、私は必ずハーネスを使用するようにしています。
そして、もしハーネスを購入するなら、Haqihana(ハキハナ)がおすすめです。
本記事の内容
- 首輪の危険性を理解する
- ハキハナハーネスの3つの特徴
- 購入方法や値段について
当サイトコンテンツは、飼育員・動物看護師・小動物看護士・愛玩動物飼養管理士,救命士・ペット食育士・トリマー・ホームドッグトレーナーなど資格を持つ専門家が監修しています。
目次
首輪の危険性【なぜすぐにハーネスに変えるべきか】
想像してみてください。
あなたは首輪をつけられた状態で全力疾走しています。
このとき、たずなを引く人間のタイミングが少しでもズレたらどうなるでしょうか。
首輪がめり込んで窒息するだけでなく、首や喉に相当なダメージを負ってしまうはずです。
そして、犬の首周りには気管、食堂、甲状腺、リンパ、頸静脈、頸椎など生命維持に必要不可欠な器官が詰まっています。
このため、合わない首輪をして負担をかけ続けると、打撲傷、むち打ち、気管虚脱、喉頭や頸椎の損傷など重度の障害を負わせてしまう可能性があります。
特に、首や脊髄の損傷は神経や四肢のマヒに繋がるので注意が必要です。
ハキハナハーネスについて
私はこれまで、3種類のハーネスを使用してきました。
その中で、最も高品質だったものが、ハキハナハーネスです。
ちなみに、ハキハナハーネスは、ハンドメイドで作られたイタリア製のハーネスです。
View this post on Instagram
世界27か国で愛用され、獣医やブリーダーも推薦する品質の高い製品です。
ハキハナハーネスの特徴は、次の3つです。
ハキハナハーネスの特徴
- 首や脇に食い込まない作り
- サイズは3種類・幅広い犬に対応
- デザインのセンスもいい
順番に解説していきます。
首や脇に食い込まない作り
ハキハナハーネスは、胴体に巻き付けるY型のハーネスになっているため、首周辺の気管や甲状腺、血管などを圧迫しない作りです。
また、着丈にゆとりがあるので脇の下にハーネスが食い込むこともありません。
運動量が多い犬でも首輪に比べ、体への負担がとても少ない作りになっています。
サイズは3種類・幅広い犬に対応
サイズは、以下の3種類に分かれます。
超小型・小型犬用(XXXS~XSL) | 体重 10キロ未満 |
中型犬用(XS~SL) | 体重 10~25キロ未満 |
大型犬用(M~XL) | 体重 25キロ以上 |
サイズの見分け表は、以下の通りです。
サイズ | 首回り(cm) | 胴回り(cm) | 着丈(cm) | 前丈(cm) |
XXXS | 22-25 | 30-40 | 7 | 7-9.5 |
XXS | 22-28 | 33-45 | 7 | 85-11 |
XXSL | 24-30 | ↑ | 8.5 | 10.5-15 |
XS | 27-38 | 40-55 | 8 | 11-16 |
XSL | 28-38 | 40-55 | 11 | 15-23 |
S | 32-48 | 50-70 | 11.5 | 13-20 |
SL | 32-50 | 50-70 | 13.5 | 17.5-30 |
M | 37-58 | 60-80 | 13.5 | 16.5-27 |
ML | 40-59 | ↑ | 16.5 | 20-33 |
L | 48-74 | 70-100 | 16.5 | 19.5-33 |
XL | 58-92 | 90-130 | 20 | 23-40 |
デザインのセンスもいい
ハキハナハーネスは、デザイン性も優れています。
シンプルで無駄がなく、とてもスタイリッシュなデザインとなっています。
色の種類は18種類あり、好きな色のハーネスを選択可能です。
愛犬とお散歩に行くとき、ファッション面を意識される飼い主さんも多いです。
こうした人にも、デザイン性の優れたハキハナハーネスはおすすめです。
ハキハナハーネスの購入方法
ハキハナハーネスの購入方法は次の2つです。
- 公式サイトでの直接購入
- 公式販売代理店からの購入
上記の通りですが、日本の公式代理店からの購入がおすすめです。
公式サイトは、英語とイタリア語にしか対応していないため、外国語ができない私にはハードルが高かったからです。
日本の公式代理店から購入すれば、日本語対応なので安心です。
私は、Alice's Dong&Catさんを通して購入しました。
➤ Alice's Dong&Cat 公式ページはこちら
Alice's Dong&Catなら、14時までの注文で当日発送をしてくれたり、8,000円以上の商品購入で送料が無料になったりとかなりお得です。
値段はサイズにより異なる
ハーネスの値段は、サイズによって異なります。
サイズの計り方は、首回り・胴回り・着丈・前丈を図ります。
詳しくは、上段のサイズ早見表を参考にしてください。
小型犬用
小型犬用のサイズは以下の5つであり、値段は6,800円の均一です。
- XXXS
- XXS
- XXSL
- XS
- XSL
XXXL~XSL | 6,800円 |
中型犬用
中型犬用のサイズは、以下の5つです。
- XS
- XSL
- S
- SL
XS, XSL | 6,800円 |
S,SL | 7,800円 |
大型犬用
大型犬用のサイズは、以下の5つです。
- M
- ML
- L
- XL
M, ML | 7,800円 |
L,XL | 8,800円 |
返金保証もあり
正常な使用の範囲内において欠損や破損が生じた場合、5年間の商品返品・交換保証がついています。
ただ、外部の衝撃による商品の損傷、商品を噛んだ破損、洗濯指示書に反した扱いをした場合などは、返金対象となりません。
また、保証を受けるためには下記2つの条件も必要になります。
- 公式の提携代理店から購入した商品であること
- スタンプと日付の入った保証書
上記の通りですが、必ず購入先の公式販売代理店を確認するようにしてください。
ハキハナハーネスを使用すべき3つの理由|まとめ
記事のポイントをまとめます。
首輪は、犬の首周辺にかかる負担が非常に大きく、気管、食堂、甲状腺、リンパ、頸静脈、頸椎など生命維持に必要不可欠な器官にダメージを与える可能性があります。
そのため、首輪を使用している人は、今すぐハーネスに切り替えることをおすすめします。
ハーネスを購入する際は、イタリア産ハンドメイドハーネス「Haqihana(ハキハナ)」がおすすめです。
ヨーロッパを中心に人気が高いハーネスメーカーであり、獣医やブリーダーからの評判も高い製品です。
ハキハナハーネスは、Y型のハーネスで犬の首周りへの負担を大幅に軽減してくれます。
そのため、運動量が多い犬でも体への負荷はかなり小さくなります。
ハキハナハーネスの購入方法は次の2つです。
- 公式サイトでの直接購入
- 公式販売代理店からの購入
公式サイトは日本語対応していないので、公式販売代理店からの購入をおすすめします。
お値段は、サイズによって6,800円~8,800円と少々高額になります。
ただ、一度購入すれば長く使えますし、5年間保証もついているので許容範囲です。
大切な愛犬のためにも、今すぐ負担の少ないハーネスに切り替えてあげてください。